派遣会社選びで1番大事なことは「自分のスキルにマッチした求人数がどれだけあるか」!

こんにちは。派遣営業4年経験しました、ぱすたと申します。
派遣で働いている方、または派遣で働くことを検討している方…


派遣会社って沢山あってどこに登録に行ったらいいのかわからない!と思いませんか?

検索しても、ポイントは安定した企業規模!研修制度!時給!とかいっぱい出てきて

え、それって結局全部じゃない?ってなりますよね。

なので、今回は派遣会社選びで1番大事なことのみ説明します。

 

それは、「自分のスキルにマッチした求人数がどれだけあるか」ということです。仮定の話をしながら説明します。

 

 

 

CAD求人が得意な派遣会社で貿易事務の仕事をスタートした場合

あなたが貿易事務の求人で、A社という派遣会社で仕事を始めたとしましょう。

さて仕事が始まり、業務は希望していた貿易事務そのもので満足していましたが、
不運なことに派遣先α社の上司とそりがあいませんでした。悩みに悩んだ末、

あなたは定期面談で、担当営業に以下のように相談します。

 

「どうしてものα社の上司と合わない。
 今の契約で満了して、他の貿易事務の求人がある派遣先へ移りたい」

 

ですがA社の一番の得意分野はCAD設計の求人。
貿易事務の求人は、今回たまたまCAD設計で取引のある得意先から依頼があっただけで、普段はあまり取り扱いがなかったとします。

そうなれば、A社としてはあなたが契約満了をしても、
中々次の仕事を紹介できずにもてあましてしまう未来が予測できます。

 

なので、営業は
「具体的に紹介できる仕事があれば、案内しますよ。
 でも今は時期的にも貿易事務の求人は少なくて、ここで満了しても不利だと思います。いい求人があれば、出てきたタイミングで紹介しますし今は人間関係悩みどことかもしれませんが、もうちょっと頑張ってみましょうよ!」
 と諭してきます。

もしくは、スタッフからの満了をあっさり受け入れて次の仕事なんかあったら連絡しますね〜で終わりです。(具体的な紹介はない)

CAD設計求人が得意な派遣会社でCAD設計の仕事をスタートした場合


しかし、これが例えばあなたがA社が得意としているCAD設計の人材だったとしましょう。担当営業が懇意にしている得意先には、普段からCADの求人がいくつもあります。
その時は同じ相談をしても、以下のようなやりとりになることが想定されます。

 

「営業さん、私どうしても派遣先α社の上司と合わないんです。
 次の契約は更新せず、他のCADの仕事があるところへ移りたいです」

「そうですか…辛かったですね。実は、〇〇さんの通勤可能な範囲内で、
 CADの人材を募集している会社が2社ほどあります。一度職場を見学できる機会を設定するので、そこでもしうまく進みそうであれば、次の派遣先にシフトできるように調整しましょうか」

 

極端な話になりますが、A社の営業としては、
後者のCAD人材の方が自分の得意先に売り込めてうまくいけば数字になります。
なので、親身に話も聞いて、次の求人も紹介してくれます。

ちょっと嫌な話ですよね…

 

でも、派遣会社はハローワークと違い、営利を目的に活動しています。

利益を出す為には、顧客が求めているスタッフ=商品を確保する必要があります。

その為、複数の得意先に売りやすいスタッフには手厚く対応します。

なので、派遣会社を選ぶ時は「自分を商品」と仮定し、自分の買い手になりそうな顧客をどれだけ確保できている派遣会社なのか?という視点が必要です。

その目安が求人数です。

 

もちろん、売れるスキルがあるからといって勤務態度に問題があれば話は別ですよ!

 

また、上記はわかりやすく説明するため、職種を例にあげましたが
「自分の希望する勤務地の仕事がどれだけあるか」も同じように大事です。


結局は所属する派遣元の会社が「次を紹介できる可能性が低い」と扱いに差が出てくるからです。

 

「自分のスキルや勤務地にマッチした求人がどれだけあるのか」見極め方


じゃあ自分の応募したい求人があるかどうか?どうやって派遣会社を見極めるの?ということですよね。すごくシンプルな方法になりますが、以下を実行してみてください。


①まず、自分が得意分野・通勤可能エリアをはっきりさせる。
 →(例)貿易事務・船橋~通勤1時間

☆未経験の仕事にチャレンジした場合は、「未経験OK」というキーワードを入れて検索

※ただし未経験OK求人が多い場合、20~30代スタッフが欲しい顧客が多い傾向有
②(例)のような求人がどれだけあるのか、派遣会社のHPなどでリサーチする。
 →ヒット数が多い会社の登録会へ!
③登録会に行き、具体的に求人紹介があったり職場見学の機会をもらえたら
 キャリアカウンセラーや営業担当に「主要取引先はどんな業界ですか?」とか、「お得意様からはどんな職種のニーズが一番出てきますか?」など質問してみる
 →ここでの回答がぼんやりしていたり、自分の職種や勤務可能範囲と全く異なる内容の答えだと、次の派遣先は紹介してもらえないかもしれません。

 

と、このようになります。
でも派遣で仕事探してる時って、結構すぐに働きたい時だったり急いだりしてるし
こんなことめんどくさいよ~~~と思うかもしれません。その通りです。
今仕事をしたい!という時にここまではできないと思うので

 

いざその時!というよりも

今の派遣会社や派遣先に不満を持ち出したその時点から
自分に本当に合った会社を事前にリサーチすることをおすすめします。

以上、お読み頂きありがとうございました